さまざまなブロガーさん達の絶賛記事を拝見し、コレは食べなきゃ!ってことで、東区名島にある「ラーメン屋たつし」に家族でおじゃましました。

たつしラーメン(520円)

塩ラーメン(600円)
ボクが食べたのは黒豚骨スープのたつしラーメン。嫁さんは塩ラーメン。
たつしラーメンはスープの表面に浮いている黒いヤツ(何だろう?)が食べるうちにちょいとお腹にもたれてくるんだけど、細ストレート麺なので、ツルンっと食べちゃいました。
替え玉の後半はちょいときつかったかな;^^
嫁さんの塩ラーメンの方もちょいといただきました。
塩ラーメンは上品な魚介系のスープだと思うんだけど、これも旨い!
嫁さんも替え玉を注文しておりました。
お店は若い夫婦で切り盛りされていて、接客も丁寧でとても居心地の良い雰囲気でした。
ラーメン屋さんって、なんか殺伐とした雰囲気のお店が多いなかで、子連れの家族でも温かく迎えてくれます☆
ラーメンも丁寧に作られている感じで、よく研究されていることが伝わってきます。
南区野間の行徳家を思い出します。
なんだか応援したくなるお店でした。
また家族でおじゃまさせていただきます。
ご馳走様でした☆

たつしラーメン(520円)

塩ラーメン(600円)
ボクが食べたのは黒豚骨スープのたつしラーメン。嫁さんは塩ラーメン。
たつしラーメンはスープの表面に浮いている黒いヤツ(何だろう?)が食べるうちにちょいとお腹にもたれてくるんだけど、細ストレート麺なので、ツルンっと食べちゃいました。
替え玉の後半はちょいときつかったかな;^^
嫁さんの塩ラーメンの方もちょいといただきました。
塩ラーメンは上品な魚介系のスープだと思うんだけど、これも旨い!
嫁さんも替え玉を注文しておりました。
お店は若い夫婦で切り盛りされていて、接客も丁寧でとても居心地の良い雰囲気でした。
ラーメン屋さんって、なんか殺伐とした雰囲気のお店が多いなかで、子連れの家族でも温かく迎えてくれます☆
ラーメンも丁寧に作られている感じで、よく研究されていることが伝わってきます。
南区野間の行徳家を思い出します。
なんだか応援したくなるお店でした。
また家族でおじゃまさせていただきます。
ご馳走様でした☆
# 福岡市東区名島3-32-8
# TEL:非公開
# 営業:11:30~14:00、17:30~20:00
# 定休日:木曜
# TEL:非公開
# 営業:11:30~14:00、17:30~20:00
# 定休日:木曜
スポンサーサイト